最新情報
ブログを通して、園の様子をお伝えします。
交通安全教室
2019-10-09
幼稚園ホールにて「仙台ひと・まち交流財団」の方たちによる交通安全教室が行われました。ちびまるこちゃんの人形劇で大切な交通安全の約束事を教えてもらい、横断歩道を渡るときの約束事をみんなで再確認しました。その後体操をして、最後は横断シートを渡りました!
人形劇観賞会「ピノキオ」
2019-10-07
子どもたちが楽しみにしていた人形劇観賞会が、幼稚園ホールにて行われました。今年の演目は「ピノキオ」です。等身大の人形劇で迫力もあり最後まで集中して楽しく見ることができました!お話後半、ピノキオがクジラにのみこまれる場面ではとても迫力のある演出で、「わー!」「キャー!」と驚く子どもたちもいましたが無事クジラの体から出ることができてホッとした表情を浮かべる子どもたちでした☆
運動会
2019-09-21
運動会では今までの練習の成果を十分発揮し、子どもたちは心も体もひと回り大きく成長した姿を見せてくれました。年少さんは初めての大舞台でのおゆうぎ、とてもかわいく踊ることができました♪年中さんはポンポンを持ち元気いっぱい踊ることができました!年長さんはフラフープとミニポンポンとバルーンを使ってのおゆうぎで圧巻でした!その他のかけっこや障害物競走、クラス対抗競技、親子競技、組体操、リレーなどどの種目も最後まで頑張りました!子どもたちにとっても大きな自信となり思い出になったことでしょう・・・☆
入場行進
きれいにパネルが上がりました!
年少・年中かけっこ
年長 障害物競走
年少おゆうぎ♪
年中おゆうぎ♪
年長おゆうぎ♪
年中クラス対抗競技
年少親子競技
年長組体操
☆七夕会☆
2019-07-05
♪ささのは さ~らさら~♪
7月に入ると保育室から子どもたちの歌い声がたくさん聞かれ七夕を楽しみにしている様子が伺えました。ホールには、子どもたちと保護者の方の願い事が貼られた短冊が笹竹に飾られています☆短冊は子どもたちが制作したものです。幼稚園では5日にホールにて七夕会を行いました。会では七夕についてのお話のパネルシアターを見たり、各クラス代表のお友達の願い事発表があったり、みんなで七夕の歌も歌いました♪みんなの願い事叶うといいですね…☆
大きな笹竹にはクラスごと願い事が飾られています☆
プールでの水遊び!
2019-07-03
6月にプール開きをして、プールに入るときの5つの約束事をみんなで確認しました。その後事故やけがなく水遊びができるように安全祈願をしました。さっそく天気がいい日にはプールに入っています♪幼稚園園庭に設置された大きなプールには年中・年長組が入り、年少組は裏庭のウッドデッキに設置した3歳児用のミニプールに入ります。プールでは水の冷たさや気持ちよさを感じながら存分に楽しむ姿が見られました!
プール開き テープカットです!